千葉県の銚子市で畳のことなら置き畳から琉球畳まで
天然素材、国産にかける思い。 青柳畳店は銚子で創業100年を迎えようとする老舗です。
国産いぐさの端材を使い、諸国が一つひとつ丁寧に仕上げる畳グッズ。
海外へ畳を輸出しているのは、目前に広がる太平洋の影響なのかも知れません。
ミニマムウォレット 畳のへりは漢字で「縁」と書きます。 ご縁がありますよ…
こんにちは。青柳畳店四代目です。 年数の経過した現場にはナチュラル…
日本人の主食である 米食の副産物の藁を 大量に使って芯材を作り、 …
6/28 金曜日 18:00〜 千葉テレビ 出演させていただきます。 …
11/3日 深夜0:30 BS東京 ニッポンの未来百貨店に出演します。 よ…
保険会社さんのCMに出演させて 頂きました。 のぞき見Life 2.…
時代に合った畳店になる為、都内にて多数異業種を経験。 デザイン提案なら大得意です。海外でのお仕事も増えました。
現在の代表。昔ながらの畳職人で、仕事に厳し反面、 絵画の趣味など芸術指向の一面も持つ。
初日の出で有名な銚子のオススメスポットや地域情報などを発信しております。是非一度お越しください。