畳表替え工事とは? 続き 2022.10.25 ブログ Tweet Share Pocket Pin it 畳表替え工事とは? 前回からの続きです。 お客様宅からお預かりした畳をまず、既存の古い畳表を剥がしていきます。 この時の解体の仕方が雑ですと畳本体の状態が悪くなるので、とても慎重に解体します。 下地の歪みな凹凸を手作業で修復していきます。 縦寸法が縮んでしまった場合は、畳表を縫い付けて寸法を修繕します。 https://aoyagitatamiten.jp/wp-content/uploads/2022/10/312604168_8363492170388080_815286431984020460_n.mp4 工場での作業の流れは動画でご紹介します。 https://aoyagitatamiten.jp/wp-content/uploads/2022/10/10000000_5572958112786787_1065243563746166627_n.mp4