2014年11月11日
日本橋三越本店京都ウイーク。 天女像のお膝元 中央ホールにて京都宮川町の 舞妓とし桃さん、とし日菜さん の優雅な舞。 弊店では、三越様よりご指名で 足元の畳を納品させて頂きました(^^)
2014年11月1日
お手伝いさせて頂いたNe-netさんのファッションショー。 モデルさんは畳のランウェイの脇を歩いて登場。 そこから雪駄を脱いで畳に上がる所作って美しいなぁ。 https://m.youtube.com/watch?v=_ […]
2014年10月30日
熊本のイグサ農家『岡さん』から 美しい『すっぴん表』が直送で 届きました(^^) 通常の畳表は泥染めをするのですが 岡さんの畳表は、泥染めをせず、 田んぼから刈り取ったイグサそのもの青さと艶、甘い香りが楽しめるのが特徴で […]
2014年10月1日
昨日は地元の剣道大会でした。 私は高校男子の審判で参加。 高校男子決勝で、 高神剣道教室卒業生、 かつての教え子同士の 対決には胸が熱くなりましたね。 勝負の結果は時の運ですが、 お互いに他の子との対戦とは 明らかに違う […]
2014年9月8日
会場の設えをお手伝いさせて 頂きました。 畳業界で初、fashionheadlineさんから取材を受け掲載されました。 Nihonbashi Mitsukoshi creates a "cool summer& […]
2014年5月4日
青柳畳店は、5/6まで お休みを頂いております。 その間、親子五代の フラメンコをどーぞ (^^) 青柳畳店では、畳のお張り替えを通じて、 お客様の暮らし作りの応援をしています。 「ちょっと聞いてみたい」、「アドバイスが […]
2014年4月23日
お客様から畳って 1枚作るのにどの位時間 かかるんですか?と質問を 受けます。 僕は、冗談交じりではありますが、い草の栽培からスタートしたら最低2年と説明しています。 そんな、手間のかかる 難しい、い草の栽培を 生産者さ […]
2014年4月23日
今年もお客様から頂いた『寸志』と売り上げの一部を sids(乳幼児突然死症候群)の遺族会に寄付する事ができました。 一重に、弊店を支え応援してくれる お客様のおかげです。 この世で最も尊い『灯り』それは 子供の命。 そん […]
2014年4月14日
「NEW LOOK, NEW STANDARD」 日本橋三越本店の ショーウィンドウに出現した言葉。 三越が、消費者に向けて、 従来の常識に囚われず、 革新という魅力を発信し始めた証拠。 自分の身を置いている畳業界もその […]
2014年4月4日
☆道場生募集☆ 高神剣道教室道場生を募集いたします。 大きな声であいさつ出来る子! 心を鍛えて困難に立ち向かえる子! 相手を思いやる優しい子! そんな子供達の育成を目指しています! 募集内容 基本的に地域の小学生を対象と […]