お店について

ブログ
奥様ラクラク♫

『奥様ラクラク♫』畳は新しくすると、乾拭きをかけます。 大体は奥様のお役目(^^) 意外に重労働な乾拭きを弊店では、 奥様の味方! 四代目:健太郎が代わりに仕上げちゃいます。 動画で見て頂くと分かると思いますが、拭き上げ […]

続きを読む
ブログ
ふるさと納税

銚子市ふるさと納税のお礼品に青柳畳店の畳工事。お客様にも喜んで頂けました(^-^)使用材料は、 畑野さんの無一物  ウォータージュエリー(撥水加工)引き続きよろしくお願い申し上げます。 千葉県銚子市 | JTB […]

続きを読む
ブログ
祝 日本初!

銚子市ふるさと納税のお礼品に青柳畳店の畳工事。祝🎊初納品でした使用材料は、 畑野さんの無一物  ウォータージュエリー(撥水加工)引き続きよろしくお願い申し上げます。 千葉県銚子市 | JTBのふるさと納税サイト […]

続きを読む
ブログ
イグサ刈りスタート

我ら畳店のアナザースカイ!熊本では、いよいよイグサ刈りがスタートしました。 この刈り取り時期の農家さんは、早朝?もはや陽も昇らない深夜から刈り取りをスタートします。この水々しいイグサが畳表になるんですよ(^^)

続きを読む
ブログ
来年度のイグサの苗

良くお客様と雑談の中で「畳1枚作るのにどの位時間かかるの?」 っとご質問頂きます。僕は冗談交じりに苗から行くと 最低2年かかりますと 話しますが…σ^_^;それは、冗談でも何でもなく イグサの苗を植えて、畳表に仕上がるま […]

続きを読む
シロアリ工事
銚子の床下はオレが守る!

銚子の床下はオレが守る!畳を捲り上げた時に、ふわっと臭った 湿気とカビの混じった独特の臭気。これが臭った時はシロアリがいる 可能性が高いです。さぁ!ツナギに着替えて床下調査開始!

続きを読む
ブログ
ヘリ無し畳

THE! 納品(^^)熊本県産目積表 「百乃華」 京間サイズ ヘリ無し仕上げです! #_thisisjapan #青柳畳店#tatami#畳#畳の上#本物の畳

続きを読む
ブログ
スターウオーズ公開バージョン

スターウオーズ公開記念。 長年床下に溜まったホコリや 恐ろしい害虫! 身体に良い訳が無い! 畳替え工事の一緒に 掃除、床板の防虫消毒も 承ります! 作業中に、 突然のライトセーバーの 襲撃にも、弊店のジュダイマスターが […]

続きを読む
ブログ
スタンダードの安定感

新築のお客様宅への納品。 落ち着きのある 素敵な和室に仕上がりました(^^)             

続きを読む
ブログ
タイムカプセル

タイムカプセル。 畳の下から1971年の新聞が出てきました (^^)        

続きを読む